真友サークルcafé体験!

みなさん、こんにちは★
梅雨のジメジメにも負けず元気いっぱいな真友サークル中央療育センターです!!

6月24日(土)は『サークルcafé』と題し、サークル内でcafé体験を行いました!
店員さん、お客さんをどちらも体験する事で、沢山の事を学ぶきっかけとなったのではないかと感じています☺️

 

療育のねらい

「人の立場にたって考えられるようになる」
自分ではない誰かになりきるという経験は子どもたちの心理的な成長を促します。

「コミュニケーションを養う」
自分の思い通りにいかないことを経験したり、集団の中でルールを守って遊ぶ経験をすることで協調性も身につきます。その結果、コミュニケーションが遊びの中で自然と培われます。

 

店員さんになってお仕事チャレンジ!

開店時間を意識し、テーブルの配置から子ども達がセッティング、ウェルカムボード作りを心を込めて行っていました☺️

お客さんが来店するまでみんなドキドキ♡
窓の外を確認したり、エレベーターが動き出すとみんなで注目し、「誰かくるかな⁇」と子どもたちはドキドキ わくわくしていました🥰

その間、子ども達同士で「入り口に立つ人」「席まで案内する人」「メニューを渡す人」「商品を作る人」「商品を運ぶ人」の役割分担を話し合いで決めました🙌

最初は緊張していた子ども達も実際にお客さんが来店すると、だんだん笑顔に😆‼

お客さんから注文を聞けたら、早速その通りに準備をし、お客さんの場所まで運ぶという実際のお店と同じ流れで進めました♪̊̈♪̆̈

商品を作っている間はお客さんとお話をしたり、おすすめ商品をご案内したりと、子どもたちは工夫していました😊素晴らしい👏
丁寧な言葉遣いと対応で接客する事ができました👍

お仕事中の真友キャリアスクールの職員にはサークルEATSとして配達も行いました✨️

後半は子ども達もお客さんになり、おいしいケーキやポップコーン、Drinkを注文してcafé気分を存分に味わってもらいました👌

お客さん役を引き受けてくださったアルバイトさん、実習生、真友ジャンプ!、真友キャリアスクールの職員の方々、温かい目で見守ってくださりありがとうございました☺️

今回のサークルcaféでは
相手側に立って意向を読む力を培い、子ども達の「自分で考える力」や「思いやりの心」が育まれていると感じました✨

今後のイベントでも社会性を育む事のできる活動を積極的に取り入れていこうと思います💪

 

 

◎新潟市中央区・西区の放課後等デイサービスなら真友サークル!|ADHD・ASD等発達障がいの療育支援

タイトルとURLをコピーしました